スポンサーサイト


上記の広告は1ヶ月以上記事の更新がないブログに表示されます。
新しい記事を書くことで、こちらの広告の表示を消すことができます。  

Posted by ミリタリーブログ  at 

2016年09月28日

夜戦用デコイ



Flashing Spiky Ball



夜店や駄菓子屋で売っているオモチャですが、衝撃を感知して光り出すので、低照明環境ではデコイ(囮)として利用できます。
軽く振ったぐらいでは作動せず、膝上くらいの高さから落とすと作動します。
作動時間は15秒間で自動で消灯します。
硬い床でなくても、ある程度締まった土の上でも作動しました。
仲間内でテストしましたが、低照明下でドアエントリー時に複数投げ込むと、一定の効果がありました。
光りながら入ってくる物体では、それほど効果はありませんが、これは投げ込まれると部屋の中で急に光り出すので、どうしても目が行ってしまうようです。
金額的には箱買いすると1個当たり50円~60円なのでリーズナブルかと思います。
ただ、光量が低いものやセンサーが敏感すぎるものが混じっているので実際には1個100円程度になりました。
軽くて柔らかい素材なので仮に身体にあたってもケガをすることはないと思います。
ただ、持ち運ぶときに誤って作動してしまうと位置がバレてしまうので、ポーチなどを検討しています。  


Posted by Tango  at 22:12Comments(0)etc

2016年04月10日

REMOVE BEFORE F(L)IGHT

銃口の安全キャップは目立つ色なんですが、射撃前によく外し忘れる事があります。
というわけで、外し忘れを防止する為に改良を加えました。

以前、お土産でもらったキーホルダーをキャップに取り付けました。
このキーホルダーは離陸前の航空機に使われる安全ピンに付いてる物が原型で『REMOVE BEFORE FLIGHT』飛行前に取りはずせと記載されてます。
このままでも良かったんですが、洒落で L の文字だけ同色のマーカーで塗りつぶしました。
コレで『REMOVE BEFORE FIGHT』戦闘前に取りはずせになりました。
ただ、調べてみたらアメリカではコッチのセリフの物も販売されてるみたいです。
考える事は同じみたいですね。

  


Posted by Tango  at 21:56Comments(2)etc

2013年01月05日

iphoneアプリ

昨年、iphone5が発売される少し前にiphone4sに機種変更しました。

アンドロイドに比べて、バッテリーも持つし使い勝手もいいですね。

ケースはMAGPULのオレンジ色を買ってみました。

他の色と比べると、汚れが目立ちやすいかな。



アプリもGUN関係のモノが結構あって、弾道計算アプリとかはエアガンでは使えないけどシューティングタイマーとかは設定をいじれば使えそうです。

他にもエアガンで使えそうなアプリがあったのでいくつか紹介してみようと思います。

水準器・・・傾きを内蔵センサーで検出します。HOP調整時やスコープの取り付けで使えそうです。

音量計・・・サイレンサーの比較や静穏系のカスタムで使えそうです。高音や低音をグラフで表示してくれるアプリもあるようです。

風速計・・・マイクで風の音を拾って、風速を検出します。どこまで正確かはわからないけどスナイパー気分は味わえるかも。

上の3つは無料アプリがあるので、お試しで使えます。

他にもGセンサーとかあったけど、上限を振り切ってしまってGBBでは使えませんでした。

エアガンで使えそうなアプリを見つけたら、また紹介したいと思います。  


Posted by Tango  at 12:41Comments(0)etc

2013年01月04日

光学機器の保護





最近、よく頼まれる光学機器の保護レンズについて紹介します。

素材は2mm厚のポリカ板

コレを業者さんに頼んで、指定の大きさに切り出してもらいます。

サイズは正円で0.5mm単位で指定できるので、ノギスで取り付け部分の直径を測って注文します。

枚数が多いほど安くなるので、仲間内でまとめて頼むと安くなります。

自分が頼んだWebショップは5,000円以上の注文なら送料無料でした。

出荷状態ではポリカ板の表裏に保護フィルムが張ってあるので、この状態で側面をつや消し黒のタッチアップペイントで塗装します。

次にコンパスタイプのカッターで両面テープを円形に切り出します。

先に外径を切り出してから、内径を切り出します。

テープの材質によっては少し慣れが必要ですね。

両面テープは東急ハンズで買った透明のフィルムタイプ

コレを光学機器の本体に貼り付け、ポリカ板の保護テープを剥がして取り付けます。

現在まで、X300、ITI M3、T-1タイプドットサイトに取り付けました。

基本的に取り付け部分が平面でテープの幅が1mm程度取れれば、問題ないようです。

SUREFIRE M600のようなベゼルがウェーブ状のモノはちょっと厳しいと思います。

手持ちのAR-332スコープには取り外し可能なフードの中にレンズを入れてトイレ補修用のパッキンで押さえました。





T-1などではポリカ板の分だけ形状が変わりますが、つや消し黒で外円部を塗っているので、あまり目立ちません。

そもそもレプリカT-1はホンモノと比べるとスイッチやカバーの形状が違うので、個人的にはあんまり気にならないです。


  


Posted by Tango  at 21:47Comments(0)etc

2013年01月04日

イギリス軍 水筒とマグカップ

年末に大掃除してたら出てきました。

イギリス軍の水筒とアルミのマグカップ

昔、ちょこちょこイギリス物を集めてたんですが、ずいぶん前にほとんど処分したので、コレはしまい込んでて忘れてた分ですね。

確か、サバイバルスペシャルさんに入り浸ってた時に買ったはずだから、かれこれ15~16年になるのかな。

イギリス装備って作りが凝ってる物が多いんですが、コレなんかその典型。



マグカップは材質がたぶんアルミだと思うんですが、ふちのところだけプラの枠がついてます。

口の火傷防止なんではないかと。

本体の表面もツルツルしていて黒いので、おそらく焦げ付き防止のテフロン加工とかしてありそうです。

しかも、表と裏の両方。

試しにそれっぽい単語で画像検索してみたけど、出てきませんでした。

ストックNo.がふってないので官給品ではないのかも。

とりあえず、なんとかしないと自分が死ぬまでウチにありそうなんで売りに出しました。

倉庫でホコリかぶってるよりは英軍装備好きのコレクターさんに使ってもらったほうがいいでしょうからね。  


Posted by Tango  at 04:26Comments(0)etc

2013年01月03日

2012 散財の軌跡



遅ればせながら、あけましておめでとうございます。

確認したら前回の更新から7ヶ月経過していました。

今年も"長期休暇時"のみの"気が向いた時"更新になると思いますが、

使えそうなネタ、気になるものがあったらBlogにあげて行こうと思います。

本年もよろしくお願いします。

画像は2012年下半期で散財したものを並べてみました。

仕事が忙しかった分、反動でよくカネを使いましたね。

まだ、正月休みは4日あるので休み中に何回か更新したいと思います。
  


Posted by Tango  at 01:39Comments(0)etc

2012年05月05日

M&P

こんばんは、ご無沙汰していました。

世間はGW真っ最中ですが、自分は概ね仕事でした。

休みは先週の土日と今週の土日だけなので、コレじゃ普通の休みと変わんないです・・・。

でも、最近では2週連チャンで土日休みも珍しいのでブログを更新する時間も取れそうです。

たいしたネタは無いけど、休み終わるまでに3回ぐらいは更新できるかな。




〇イさんがなかなか出してくれないから、M&Pのブルーガンを買ってみました。

ただの樹脂の塊ですが、レイルにM3ライトなどはしっかり取り付けできるので寸法はソコソコ合ってる気がします。

自分が最近好きな銃はこのM&PとSTIの4.15ですかね。

グロックは若干素っ気ないし、XDMはデザインがSFチックな気がしますがM&Pはその中間的なデザインでカッコイイですね。

でもXDMは評判がイイのでかなり気になってますが・・・。

でも〇イさん、そろそろ出してもらえませんか?自分の知り合いでもM&Pを待ってる方がたくさんいます。

出来れば少し高くてもいいのでライセンス取って刻印もバッチリ入れてほしいです。




余談ですが、銃前部の寸法がグロックと似通ってたので、G26用のCQCホルスターに入れたら少しキツいけどロックまでかかりました。

で、調べてみたらグロック用のホルスターと共通みたいですね。

もし、マルイG17用のCQCにドンピシャならグロック用のCQC使ってる方は、ホルスターを買い直さなくてもいいかもしれませんね。

ちなみに知り合いのマグプラーに教えてあげたら、コレ買って穴あけて鉛の棒突っ込んでステッピングして色塗るって言ってましたw。

それでは、またw。  
タグ :M&PCQC


Posted by Tango  at 02:31Comments(2)etc

2012年03月04日

SCARでプリンキング

SCARは自分の中で軍用のイメージが強かったんですが、最近は民間にも普及してるみたいですね。

マルイさんが、SCAR-H出したし、ちょっと欲しくなった。



で、YouTubeで動画を観てたんですが・・・

それにしても、この少年・・・なかなかデキるな。



見た感じ15~16歳ぐらいに見えるけど、308撃ってもフォームが安定してるから、あんまり銃が暴れてないし。

この動画を見てると力の強さはそれほど、重要ではないことが良くわかります。

アメリカでは射撃もスポーツのひとつだから、こういう少年もザラにいるのかな。

他にも、いろいろな銃を撃ってるみたいなので興味のある方は彼のチャンネルを見てみてください。

正直、こんだけいろいろ撃てるなんて羨ましいです。



  
タグ :SCAR-H


Posted by Tango  at 14:56Comments(0)etc

2012年02月20日

プラモがないですと・・・





先日、本屋で戦車系の本を読んでたらコイツの写真を見て一目惚れ。

エンブラエル EMB-314 スーパーツカノ ブラジル空軍ではA-29って言うらしいです。

外観を見るとP-51とかに似てますが、れっきとした現用COIN機





ターボプロップだし、射出シートやらNV対応コクピットやら、MFCDUやら色々付いてます。

武装は12.7mm機銃が両翼に一門ずつ、あとは翼下ハードポイントか。





でも、現用COIN機というには性能的にどうかな?と思ったら
主にゲリラとか麻薬組織を相手にするらしいです。

まぁ、ちゃんとした対空火器を持ってる正規軍には通用しないですよね。

Youtubeでも麻薬組織のモノと思われるレシプロ機を追っかけまわしてる動画がありました。

ブラックウォーター社も試験的に購入してたみたい。この辺の概要はいつものごとくWikiネタ。

で、デザインとコンセプトがとてもツボに来たんで、久々にプラモ買って部屋に飾ろうかと思ったら、
コイツのプラモは売ってないらしいです。

詳しい知人に教えてもらったんですが、エアーフィックスから原型機のプラモは出てたらしいけど
会社が倒産しちゃってもう無いんだって・・・。

ん~、無いって言われると余計欲しいな。

痛飛行機とかVFのほうが売れるんでしょうけど、こういうのもモデルアップして欲しいです。



  


Posted by Tango  at 00:19Comments(0)etc

2012年02月06日

AR-332 with MicroPoint

年明けから体調崩してましたがやっと復帰できました。

これって去年の忙しさが原因なんじゃないか。もっと休ませてくれ。

ただ、会社のほうも隔週で土曜は休めるようにスケジュールを組むようです。

そのぶん、平日の残業がエラいことになりそうですが・・・。


次のブログ更新はGW頃とか言ってましたが、

若干時間に余裕が持てるようになったので投稿します。





前回のブログでBURRIS AR-332 3倍固定スコープの紹介をしましたが

コレにドットサイトをのっけました。

レプリカのウイングマウントを削って、穴あけてスコープ本体側にネジ止めしてます。

マイクロドットはこのタイプでは一番モノがいいはずのタスコ マイクロポイントを中古で購入しました。

自動調光ですが、蛍光灯などを直接のぞいてもドットが確認できるので

野外での使用も問題ないと思います。

ウイングマウントにはいずれポリカ板を取り付けてドットサイトを保護する予定です。

マウントはアメリカンデェフェンスタイプのQDマウントに変更

本来はACOG用ですがネジの間隔も同じで、

キツい部分を少し削るだけで取り付けできました。

で、コレをのっけるWAM4ですが、アクセサリーを載せ変えて仕様変更しました。

もう少し煮詰めたいけど現状はこんな感じ↓です。





もともと、持ってたパーツばかりです。ハイダーは近いうちに代える予定。

内部も少しイジったので、また時間のあるときに投稿したいと思います。

それでは、またw。



  


Posted by Tango  at 00:22Comments(0)etc

2012年01月04日

測距もできる BURRIS AR-332





去年の秋ぐらいに3倍固定のスコープを購入しました。

いちおう実銃用なのでそこそこ作りもよく、値段相応のモノだと思います。

国内の相場は自分が買ったときで15000円~20000円ぐらいでした。

その当時、無性にアウトドアゲームがしたくて購入したのですが、結局多忙で参加できず。

仕事でストレスがたまっていたので野山を駆け回りたかったんだと思います。

ただ、自分はアウトドアゲームが正直なところ苦手です。

なぜかと言うと、距離が解らないから。

長射程のカスタム電動ガンを持っていれば別ですが、
自分の場合は基本WAM4 射程は40m届けばいいほうです。

また、フルオートで撃ちながら距離をつめることもできず、
作動音もデカいので撃てばまず発見されます。

ゲーム中に相手に気づかれる前に発見できても、
距離が届くか微妙な状況では撃つか撃たないか迷う状況が多々ありました。

そこで着目したのが、このスコープのレクティルの形状です。





メーカーではCQレクティルと呼んでますが、画像のとおりサークル外側がミルドットで9ドット

サークル内側が7ドット、さらにその内側の直線が5ドットを表しています。

古いアームズマガジンに載っていたミルドットによる距離の換算方法から

人間の顔の長さを25cmと仮定すると次のようになります。
0.25×1000÷9ミル=約28m 0.25×1000÷7=約36m 0.25×1000÷5=約50m

要するにレクティルのサークルにターゲットの顔の輪郭をあわせれば、
エアガンでは理想的な射程距離を算出できると思います。

ほかにもミルドット付のスコープはありましたが、
サークル上ですばやく距離が確認しやすいかなと思い購入しました。

がっ、いまだゲームでは使っていないので、購入時の思惑が正しいか実証できていません。


  


Posted by Tango  at 17:00Comments(0)etc

2012年01月04日

魔改造機 YMC-130H

昨日、半年振りぐらいにブログを更新したところ、
知り合いから「また、放置するんだからヒマな時にネタ全部出したら」と言われました。

ネタって言ってもそんなに無いんだけどな。

でも、休みが今日までなので出せるものは全部出しとこうと思います。

世の中には「魔改造」と言う言葉があります。

もともとの特性からかけ離れたカスタムなどに使われる言葉ですが、語源を検索してみると

美少女フィギュアをオトコの執念でアレな感じに改造することらしいです。(詳しくは検索してくださいww。)





今回のブログのネタはその筋では有名な魔改造機 YMC-130H です。

1979年のイーグルクロー作戦の次案 Credible sport作戦の為に試作された輸送機

コレも詳しくは検索してもらったほうがいいと思いますが、大使館の近くに競技場があったので

ソコに強行着陸して、人質を救出回収するつもりだったようです。

そのため、この機体には驚異的なSTOL能力が付与されました。見てて爆笑するぐらいに・・・。



しかし、テストパイロットもよく乗る気になったもんです。

造った人間の顔が見てみたいな。勝手な想像ですが、マッドエンジニアな人達だったんではないかと

結局、テスト中に着陸失敗して計画は中止、大使館の人質も解放されて日の目を浴びることは無かったようです。

しかし、不可能を可能にしようとするオトコの執念、すばらしいと思います。(絶対、乗りたくないけど。)


  


Posted by Tango  at 15:09Comments(0)etc

2010年08月02日

夏のサバゲアイテム

こんばんは、連日暑い日が続きますね。

梅雨の時期は全然ゲームに参加できなかったので
ここ最近は毎週ゲーム等に行ってます。

ただ、この時期のゲームってかなりツライですよね。
暑くてフラフラするし、ゴーグルは曇るし、蚊は出るし。





そんなわけで夏用のサバゲアイテムを
ミリブロガーの方の記事を参考に購入しました。

先日、ゲームでも使ってみたので今回は使用感などを記事にしようと思います。





塩分チャージタブレッツ

今年は塩飴がけっこう売れてるらしいですね。
コイツは飴ではなくタブレット状でサプリメントみたいな感じです。
味はグレープフルーツ味で若干塩気があります。
食べてもそんなに喉も渇かないですね。
ちょうど昨日ゲームに参加したので持って行きました。

昨日は天気もよく高温多湿、
幸いインドアだったので日差しはありませんでしたが建物内は無風
しかも午前中はプレキャリも着てたので熱中症の条件がバッチリそろってました。

夏場のゲームに参加すると毎回、頭痛がして
脱水症状が進むと頻繁にトイレに行ってましたが、
昨日は頭痛もなく、トイレもあんまり行きませんでした。

ずっと汗ダラダラでしたが体もあんまりダルくなかった気がします。
摂取の目安が分からなかったので1時間に一個ぐらい食べてました。
塩飴も効果的には変わらないと思いますが、
暑さで溶けて袋に貼り付かないし、さっぱりしてるのもイイかな。





次は吸水ポリマー入りの首とかに巻くヤツです。

乾燥時はペラペラですが、水に漬けると吸水ポリマーが膨らみます。
首に巻いておけば、冷たいとまではいかないけどヒンヤリして気持ちいいです。
水だけで何時間も効果が持続するのがイイですね。
値段も数百円で買えますし。





携帯型の蚊取り線香
去年まで使ってたヤツを失くしてしまったので新しく買いました。
前に使ってたヤツより小型でゴムバンドも付いてるので手首に巻いたり出来ます。
自分はデューティーベルトにつけてますが小型だから邪魔にもならないです。
カバーは近いうちにODに塗装するつもりです。





FOGTECH
ゴーグルはワイリーXのSG-1を使ってますが、
正直、コレがないと年中曇って使い物にならないですね。
以前、国内メーカーの曇り止めを使ってみましたがあまり効果がありませんでした。
SG-1は特に密閉性が高いし、ベンチレーションも大型のゴーグルにはかないません。



どのくらい効果があるかテストしてみました。
昔使ってたメガネにFOGTECH塗って、熱湯を入れたマグカップの上においてます。
塗ってないトコは湯気で曇ってますが、
レンズの片側半分はFOGTECHの効果で底までクリアに見えますね。

ただ、塗る量をケチると効果が薄い気がします。
自分はレンズに直接垂らして、
後は卵の薄焼きを作る要領でレンズ全体に行きわたらせてから
ウエスで軽くなでて、全体的に滲ませるような感じにしてます。
このまま放置しておくとFOGTECHが乾燥するにしたがって透明化して行きます。
冬場は1日1回でOKですが、夏場は1日4回ぐらい塗ってますね。
で、帰ってきたらレンズを中性洗剤で洗ってます。
ウエスで拭いて再塗布するより油分や汚れを洗剤で落としてから
塗った方が定着しやすいようです。
でもレンズのコーティングとかは剥がれるのかな?
何回も洗ってますがレンズの見え方は変わってません。

最後はですね・・・軽い銃と軽装備でしょうか。





装備はベルトマウントのみで最小限に






マルイ M4PMC-HC
この前、3連休に出勤した手当てで買いました。
夏場はガスブロM4が楽しいんですが、疲れてくると軽いのがイイですね。

次回はコイツの記事でも書こうと思います。
それでは、また。

  


Posted by Tango  at 23:18Comments(0)etc

2010年05月25日

DAYS JAPAN




今日、仕事帰りに本屋に寄った時に見つけました。

表紙見てちょっと吹いたw。

アフガニスタンレポートの写真みたいですが、
休息中に敵の襲撃を受けてアーマーとメットだけ着けて応戦したみたいです。

また、左の兵士のカッコがすごいな。

赤TにI icon06 NYのピンクトランクス&サンダル。

イベントとかでやったら大ウケするんじゃないかな。

でもGUN雑誌のレポートより緊迫感が伝わってきます。

また、いろいろ考えさせられる記事がたくさんありました。

機会があったら手に取ってみてください。  


Posted by Tango  at 22:53Comments(0)etc

2010年05月23日

GUNHED




今日は予報どおり雨ですねー。

こんな日は部屋の中でゴロゴロしながらTVでも観るにかぎります。

そんなわけで昨日言ってた邦画を見てました。


GUNHED

1989年公開の東宝、サンライズ提携作品です。

ジャンルはリアルロボットの戦闘モノですね。

でも特撮の実写ではこういうのは意外と少ないかな。


メカデザインはマクロスやアーマードコアで有名な河森正治氏

GUNHEDのデザインもアーマードコアシリーズのメカと雰囲気が似てますね。

出演俳優は高嶋政宏、ミッキーカーチスは覚えてたけど川平(慈英)さんも出てたとは。

観てたら確かに川平さんがM203付きのM16持って出演してましたよ。

作品としては成績があまりよくは無かったけど
当時、小学生だった自分にはセンセーショナルな作品でした。

改めて調べてたら1/1スケールのGUNHEDを当時1億円ぐらいかけて作ったらしいです。

新宿で宣伝のために公開していたとか、見たかったなぁ。


まぁ、一般ウケはしなかったけどロボットや特撮好きの方からすれば
今でも心に残る作品ではないかと思います。

メイキングでも言ってたけど、ぜひリメイクを作ってほしいな。


あとですね。コッチはフルCGアニメーションなんですが
YouTube観てたら面白かったので貼り付けときます。


観てみてください。


   


Posted by Tango  at 19:45Comments(2)etc

2010年04月25日

T-1 レンズカバー

昨日アップしたT-1ドットサイトの保護レンズですが、
何とか完成しました。



大き目のポリカ板から直径25mm程度まで削ってたんですが
気が付いたら1時間経ってました。

フリーハンドで正円を削るのって難しいっスね。



レンズの固定は先日、紹介したパッキンを使うつもりでしたが、
使わなくてもイケました。



ワイヤーを内側に1周かましたら、うまいことレンズを固定してくれたので
パッキンをかぶせなくても良くなったんですが、
正面から見るとワイヤーがモロ見えなので見栄え向上の為に付けときます。

何でコレを作ったかというと
ノーベルアームズのT-1にはキルフラッシュが付属してくるので
ソレを付けとけば、本体のレンズがBB弾の直撃で割れることはないと思うんですが、
インドアのナイトゲームに参加したとき、
キルフラッシュを付けてたらサイティングしにくかったからです。

サイトと目線の角度がズレていたりすると、見え辛かったり
20wぐらいの照明がいくつかあったんですが、
その光がチラついたりして後半はキルフラッシュ外してました。

自分はドットサイトが破損したことは無いんですが、
以前、けっこう近い距離からフルオートで撃たれて
隣にいた人のレンズが見事に割れてました。

国内のメーカーだから修理も出来ると思うんですけど
数百円で保護できるんだったら、転ばぬ先の杖ってことで。



  


Posted by Tango  at 02:20Comments(0)etc

2010年04月24日

トイレ修理・・・

表題のとおりトイレ修理・・・はしてません。

先日、ホームセンターをうろうろしてたんですが、
使えそうなパーツがあったのでアップしたいと思います。




まず、1点目はトイレの水洗のパッキンです。
こんなもん何に使うんだよ?と思われると思いますが、
こんな感じで使ってみようと思います。↓



今、WAM4にのっけてるノーベルアームズのT-1なんですが、
コレに保護レンズを付けたくて、固定する為に使ってみようと思います。

保護レンズはスコープ用の径のデカいやつが手に入ったのでコレを削ろうかと思います。

次はコレ↓



ケーブルの支持金具ですがオープントップで
マガジンを保持するのに使えそうだなと思って買ってみました。
1個の値段は缶ジュース1本分ぐらいです。




固定方法は検討中ですが、前回の5.11ホルスターと同じ感じにするつもりです。

完成したら個別でアップします。

それでは、またw。

  


Posted by Tango  at 00:37Comments(0)etc

2010年03月16日

WAM4小春日和

日曜は地元でゲームしてたんですが、デジカメ忘れたので携帯の画像のみです。

昼から参戦だったのでWAM4だけ持って行ったんですが、
ブッシュがだいぶ薄くなってて、先月のゲームよりかなり苦戦しました。

でも、日中はかなり暖かくて温度計見たら22度で快調作動でした。
こりゃあ、夏になるのが楽しみです。

AKは現在整備中です。
マルイからの部品待ちなので復帰は来月かな。

来月のアタマに遠征するかも知れないので、それまでには間に合わせたいです。





WAM4PDWとマルイM4+M203

下側は一緒にゲームに参加した同僚のM4
次世代SOPMODでM203つきです。

前に借りてみたけど重すぎて、マグ交換するだけで一苦労。
コレでゲームしてるHさんはゲーム歴3ヶ月

最初のゲームでAK貸したら
次のゲームではSOPMODとM203買って来たツワモノです。
1回でハマリすぎっすよ。





ガスマガジン用の保温ボックス

ただの透明のプラケースですが、底にアルミホイル敷いてます。
日光が出ていれば、ビニールハウスと同じ理屈でマガジンを暖めてくれます。

これからの季節はガス缶は入れとかないほうが良いと思います。

帰りに100円ショップに寄りました。




ゼロインする時のターゲットが欲しかったのでフライパンと土台を買ってみました。
弾が当たると気持ちいい音が鳴ります。

土手で見かけたら勝手に撃っちゃってください。

あと、もうひとつ使えそうな物がありました。





カモフラのメッシュノースリーブシャツ(女性用)

フェイスマスクとか自作する場合は加工用に良いんじゃないでしょうか。
寸法ミスと思えるくらい首周りが小さいので被っても頭が出ませんw

袖口から両目を出してゴーグルかければ、あまり加工しなくてもバラクラバになりそうです。

ただし、レジのおばちゃんに「お客様、こちらは女性用ですがよろしいですか?」
なんて、ツッ込まれましたが・・・。

  


Posted by Tango  at 22:19Comments(0)etc

2010年01月14日

久々の投稿

あけましておめでとうございます。

昨年の12月に入ってからけっこう忙しくて、長いこと更新が止まっていました。
年が明けて少し落ち着いたので、またボチボチやっていこうかと思います。

今年もよろしくお願いします。

久々の記事なのでリハビリも兼ねて最近どうだったか書いてみようと思います。


まず、昨年の暮れにCQBフィールドBUDDYさんのプレキャリ戦に参加しました。
イベント限定の特別ルールでヘルメットとかアーマー類の被弾はセーフだったり、
メディックが入ったりして、ちょいとリアル志向で面白かったです。

フルオートもOKだったので、いつも以上にスリルがあって
参加している皆さんも猛者ぞろいでかなりやり込められました。

で、年末年始の連休に入っていたので、その日は大阪に一泊して
次の日は大阪観光。

フツーに観光もしてたんですが、
気が付けばミリショップ巡りになってしまうのは、やっぱり性(サガ)なんでしょうか。

特価品あさってみたり、レアな装備とかパーツが並んでて、いろいろ買い込みました。

スーパーラジコン日本橋店は秋葉原店より品揃えが良くてWAM4のパーツとか買いました。



(マズル、グリップとストック変更)
あんまり変わって無いように見えますが細かいトコは追々アップしたいと思います。

キッズランドでマルイG26のツイストバレルが安かったり、




(効果はどんなもんなんでしょうか・・・でも半額だったし。)

空自迷彩の防弾衣のレプリカなんてはじめて見たな。


他にも数軒まわって、欲しいものがありましたが金が続きません。


年が明けて撃ち始めは3日に地元のゲームに出ようかなと思ったんですが、
元日、二日とドカ雪だったので今年は10日に参加しました。

日中はけっこう暖かくて午前中は試しにWAM4で参戦。

野戦で本格的に使うのは初めてでしたが、セミだったら全然使えました。
マガジンウォーマーは使ってましたが、
バレルが短くて、初速が遅いわりには良く飛んでました。

CQB用にと思ってましたが、意外とポテンシャル高いです。
今年はAKとM4を気分で使い分けようかと思います。


他にネタになりそうなことと言えば、
実家に戻って物置を整理していたら、古い本とかビデオが出てきました。
ミリ関係の物もいくつかあったので、また別の機会に記事にしようと思います。

(邦画、洋画、書籍、マンガとかいろいろ出てきました。)

それでは、またw





  


Posted by Tango  at 22:07Comments(0)etc

2009年11月29日

大人買い(BB弾)

最近、金遣いが荒くて自分でも困っています。

次に乗るクルマは生まれて初めて新車にしようかなと思って、クルマ貯金していましたが
ココのところ増えてないし、逆に目減りしてる気がします。

クルマの話は置いといて、生まれて初めてBB弾を箱で買いました。





SⅡSのブラック(ダークグレーか?)バイオ弾 0.2g

いつもコレが置いてあるショップへ行ったら棚になかったので店員さんに聞いてみたら
「メーカー欠品で再生産もするかわからないよ。」と言われてしまいました。

というわけで、まだ在庫あるところ探して箱買いしてしまったわけです。

他のメーカーでもブラックBB弾はあるんですが、SⅡSはイレギュラーが少くてよく当たるし
お買い得感もありますよね。

ただ、ブラックなので当然ですが弾道は全然見えません。

だから、セミでもフルでもよく狙わないと当たりません。

だけど、当たった時はフツーの弾よりちょっとうれしくなります。

まぁ、完全に自己満足の世界ですが・・・。

でも、利点もあって弾道が見えないということは当然相手からも見えないわけで
弾道からこちらの位置がバレることはありません。

ほぼ正面でばかばか撃ってても、「あれっ気づかれて無いな」とか、
長距離で失速寸前の弾でも避けられることなくHITできたりします。

問題なのは弾切れの時です。

ボルトストップが付いてたり、空撃ちの時に音が変わる銃はいいんですが、
次世代AKはボルトストップが無いし、空撃ちでも音があまり変わらないので
弾切れに気づかないことがあります。

そこで弾を装填する時に最初の数発を白い弾にしてます。

こうすることで弾切れの寸前に弾道が見えるのでマガジンチェンジのタイミングが
計りやすくなります。

このネタですが、数年前のコンバットマガジンに載ってました。

確か元グリーンベレーの三島さんの記事だったと思いますが、
ベトナム時代のグリーンベレーはM16の20連マグにジャム防止のため18発ぐらい装填して
最初に装填する弾はトレーサー弾にしてたらしいです。

目的はやはりマガジンチェンジのタイミングを計るためだったようですが、
コレをエアガンに応用してみました。

まぁ、ノーマルマガジンにしか使えないんですが。

最後になりますが・・・メーカーさん 何卒、再生産よろしくお願いします。
  


Posted by Tango  at 00:05Comments(1)etc