2009年09月05日

ハンドガード塗装+フラッシュライト

今回でAKの詳細もラストです。

ハンドガード塗装+フラッシュライト



まず、ハンドガードについて、ノーマルは樹脂に木目を再現しています。
遠目で見ればわからんのですが、近くで見るとモロにプラスチックだし、
表面ツルツルなのであまりグリップもよくありません。

どうせプラなんだからプラっぽい色に塗ればいいじゃん。
というわけでマットブラックかODを塗ってやろうと思いました。
でも普通の塗装をしたのでは滑り止めにはならないので
イイものないかと探していたらありました。

ハンドガード塗装+フラッシュライト


アサヒペンのストーン調スプレー

表面が石のようにザラザラになって、マルイのM14SOCOMに似た感じになります。
耐久性は今のところ2回ゲームに出ましたが塗装の剥がれは無いようです。
雰囲気もかなり変わりましたね。
なんというか攻撃的になったというか、ガラが悪くなったというか・・・

ハンドガード塗装+フラッシュライト



次にレイルマウントについて
コレはけっこう悩みました。
できればレイルハンドガードにしたかったのですが、
すでにトータルの予算をオーバーしていたので
LAYLAXの1000円のマルチレイルでお茶を濁しました。

でも、レイルハンドーガードにカスタムしたAKの画像を見ると
カッコイイんですよねー。
いつかはアレを付けたいと思います。

さて、塗装段階の写真を公開していたフラッシュライト
モノはG&Pの T-6 with CREE LEDとストロボ対応リモートスイッチです。
この前はじめてナイトゲームに出たんですが、
ストロボの光はかなり強烈でしたね。

で、アルマイト処理のツヤがあまり好きではないので、
アルミホイール用のつや消しブラックで塗装しました。

ただし、下地処理していません。
予想通り、塗装が剥がれます。分かっていたんですけどね・・・

とりあえず、どんな感じになるか知りたかったし、
気に入らなかったら剥がして元に戻せるので試験的に塗ってみました。

やっぱり個人的につや消しにしたほうが全体的にまとまりがあってイイと思います。
次回はちゃんと下地処理して専用のプライマー吹いてから塗装します。

レイルの位置は左右に持ち替えた場合でも
リモートスイッチが操作できる位置に取り付けました。

ハンドガード塗装+フラッシュライト



ハンドガード塗装+フラッシュライト


ハンドガード塗装+フラッシュライト



リモートスイッチのコードはこんな感じで取り回して、
なるべく木の枝などに引っかからないように配慮してます。

ハンドガード塗装+フラッシュライト




最後に残ったのがフラッシュハイダー
海外メーカーのヤツはちゃんとブタのプリントがしてあるんですが、これは無刻印。
ただ、中はパーツの組み換えで構造変更可能です。

いずれ、PDIの精密バレルを入れるつもりですが、全長が少し長いので
バレルが内部のファンネルから飛び出すかなと思いコレにしました。

外観はこれ以上イジるつもりはないので当分このまま行きます。
あー、でもドットサイトのブースターはのっけてみたいかな。

ハンドガード塗装+フラッシュライト



重量も測ってみました。
バッテリー込みで約3.3kg





同じカテゴリー(AKS74U)の記事画像
ASAPモドキ?
G27タイプグリップ
100円カスタム(ストック)
光学サイト
Tango's AK
同じカテゴリー(AKS74U)の記事
 ASAPモドキ? (2009-09-02 22:32)
 G27タイプグリップ (2009-08-28 23:58)
 100円カスタム(ストック) (2009-08-27 21:54)
 光学サイト (2009-08-26 22:01)
 Tango's AK (2009-08-25 20:51)

Posted by Tango  at 02:13 │Comments(0)AKS74U

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。